2007年 5月 3日 フレッツ光ハイパーファミリーが開通
15時頃より工事。近隣では誰も引いていないようで、近くの電柱まで引っぱってくるのに1時間少しかかっていました。宅内工事はあっという間に終了しました。
とりあえず、こんな感じです。

MTU 1448 RWIN 518144
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:神奈川県海老名市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:74.64Mbps (9.329MByte/sec) 測定品質:93.4
上り回線
 速度:49.95Mbps (6.244MByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:*********************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/6(Sun) 1:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
2004年 3月28日 ADSL Ninja turbo3 が発売されたので早速ダウンロード版を購入。
やはり、MTUとRWINの自動設定は使いものにならず、手動で設定。
MTU = 1448、MSS = 1408、RWIN = 129536 (Default Receive Window)
やはり、体感速度は劇的に早くなりますねえ。
実効速度も17Mbpsを超えるようになりましたよ。
2004年 3月12日 ルータ交換 BAFFALO BBR−4HG
(今までの京セラKY-BR-CB100はハブ+プリントサーバとして使う)
PENIII 1GHzのPCではスペック的につらいが、だいたい15Mbpsは超えるようになった。
2004年 2月25日 2004.02.27フレッツADSLモア2(40Mbps)に変更
【ADSL回線の状態】
ラインモード Quad Spectrum 
(「自動設定」ではG.dmt Annex Iで13000kbps程度だったため、「拡張自動設定」にしたところ、Quad Spectrumが最速だったので、Quad固定(超近距離)とした。)
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1184 
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 23360 
まあ、これだけリンク速度が出れば満足かな。
あとは、実効速度を18Mbps超えを目指していくこととします。
これで、当分の間は落ち着いたかな。
2003年 7月18日 2003.07.18フレッツADSLモア2事前工事(世間では7.22開通のため)開通
【ADSL回線の状態】
ラインモード G.dmt Annex C  ←自動
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1184 
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 10400 
ラインモード G.dmt Annex I  ←G.dmt固定(近距離)
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1216 
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 10144 
ラインモード G.dmt Annex C  ←G.dmt固定(中距離)
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1184 
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 10432 
というわけで、下りリンク速度は、モアのときに10624でしたから、むしろ速度ダウンです。(;_;)
2003年 1月31日 2003.01.30〜フレッツADSLモア(12Mbps)
ADSL回線の状態
ファームウェアバージョン 1.10  
【ADSL回線の状態】
回線リンク状態 UP   ラインモード G.dmt  
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 864  
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 10624  
2002年 7月07日 京セラの『メテオ』KY-BR-CB100の製品レポート。
ファームウエアーのUPをしないで、つないだら、IPが重複してると、マシンに怒られてしまう。
ファームをUPしたら直った。やはり、ファームが何回か更新されている製品でないとダメだね。
Win2Kの環境で、今まで4Mbps前後だったスルプトが5.8Mbpsまで出るようになった。WinMEでは6Mbpsを超えている。そろそろ、この辺が、Celeron600のマシンでは限界なのだろうか。ちなみに、MTUは1454(フレッツADSLのため)、RWINは59,388(MSS×42)でベストチューニングのはず?。
2002年 7月06日 PBR006を購入したヨドバシカメラで文句を言ったが、すみませんの一言もない。こんな製品を売り場に置いておくのは、まずいとアドバイスしてあげてるのに、相手にもしてくれない。ひどい対応だ!結局、返品し、京セラの『メテオ』KY-BR-CB100を購入。
2002年 7月05日 同じメーカーのルーターの方が移行が簡単だろうと思い、PersolのPBR006を購入した。さっそく、夜な夜な、つないでみたところ、PBR001では1.60Mbps(200kB/s)出ていたのに(たまたま23時頃で計測結果が悪かった)、PBR006にしたとたん、290kbps(36kB/s)なんて結果になってしまった。これは、もう返品しかない!
2002年 6月23日 結局、ADSLNinjaもMTUとRWINの調整が済んでしまうと、後は広告カット用のソフトといった感じ。RWINのチューニングをいくらやっても、限界があるので、PersolのルーターPBR001をはずして、フレッツ接続ツールで接続し、計測したところ、5.91Mbpsまで出た。ということは、ルータのスループット性能の問題ということか。プリントサーバー付きのルーターが少ないので、購入する選択肢が少ない。やはり、京セラの『メテオ』KY-BR-CB100を購入することになるのだろうか。
2002年 6月 2日 5月29日(水)にアイフォーのADSL Ninjaを購入。
元々ダイアルアップ接続のときにWebBoosterNinjaを使用していたので、
信頼感はあった。(今までは、○速ADSLしかなかったので、買う気がしなかった(^_^;)
早速、インストールして速度計測。おお!4Mbpsを超えた!
平均でも下り4.3Mbpsは出るようになった。(上りは500Kbps程度)
それよりも、今までは、NortonInternetSecurityで広告カットしていたが、
Nortonの広告カットをはずして、ADSLNinjaでバナー広告、ポップアップ広告
をカットしている。これは、実に効果的で、カットされたポップアップの再表示も簡単。
なかなか、いいですよーADSL Ninja。
2002年 5月25日 今までは、パソコンのPCIバスに空きがないため、USB接続のLANアダプター
(LUA2-TX)を使っていたが、速度が出ない原因かと思い、PCI BUS用のLAN BOARD(LGY-PCI-TXC)に交換。3.5Mbps程度の速度はでるようになった。
Windows2000なのでチューンアップはそれほど効果がないようなので、
ハード関係を中心に、見直しをして、速度アップをしていかねば。
2002年 5月23日 開通後3日後にモデム回収なので、玄関先に出しておいたら、佐川急便が回収
したようで、控えが置いてあった。
2002年 5月20日 朝、速度計測してもまだ、1.2Mbps。
帰宅後、夜、計測したら2.4Mbps。いちおう8Mには切り替わったようだが、
うちは交換局が目の前なので6Mは出るかなと期待していただけに、がっかり。
2002年 5月15日 NTTより宅急便で8Mのモデムが到着(今回もとりあえずレンタル)
古い1.5Mのモデムは工事日の3日後に回収するので、
玄関先等に置いておいてくれとのこと。(まるで、電話帳?)
2002年 5月13日 NTTより「工事日案内のお知らせ」メール。
工事日は5/20ということだ。
2002年 5月 9日 NTTより問合せへの回答メール受信。
申込み順に工事日を割り振っているとか書いてあるが、
やはり、苦情を言わないとだめですね。。
2002年 5月 8日 NTTより申込み案内のお知らせのメール受信。
2002年 5月 6日 NTTからは何も連絡がない。
フレッツのサイトで提供エリアの確認をしても「提供予定のエリアです。
サービス開始は2002年04月18日以降ですが、お申込は受け付けております。」
と表示される。
サイトから問い合わせを送信
2002年 3月28日 フレッツADSL8Mへの変更申込みの登録受付メール受信。
4/18以降開通予定とのこと。
2001年12月 7日 12/7開通予定日だが、NTTから何も連絡がない。
NTTまで延期かと思い、116に電話してもつながらない。
16時を過ぎてさすがに待てなくなり、ADSLモデムを繋いでみたら、
LINKボタンが点灯しているじゃーあーりませんか。
さっそく、ルータの設定開始!
15分ほどで設定終わり、インターネットにアクセス。
おー、つながった。
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)出ており、快調!
なにしろ、ファイルのダウンロードが速い!時間を気にしなくていい。
2001年12月 1日 NTTよりADSLモデムが届く。スプリッターはレンタルしないと言ったのに送ってきてしまった。
土日はNTTは連絡が取れないぞ!
2001年11月27日 NTTよりコンサルティングの連絡あり。
12月6日には開通できるということだが、12月7日の金曜日を開通予定日とした。
2001年11月18日 他の人の話しを聞いてみると、開局済みになっても、しばらく音沙汰無しのようだ。
この分だと、本当にいつになるかわからないし、サービスに不安点が多すぎる。
12月1日からフレッツが2,900円に値下げとなり、さらにマイラインプラスで10%割り引きになる。
当面は、フレッツを使ってみて、しばらくしてから8Mbbsサービスについては考えることにしましょう。

ということで、プロバイダーの「ぷらら」経由でNTTフレッツに申し込みました。
2001年11月11日 Y!BBの開局予定時期一覧の開局予定日がとうとう11月30日になってしまった。
これで、18日→20日→25日→28日→31日→
11月10日→30日と6回目の延期である。
今週も電話サポートで、開局が遅れている理由と開局までのスケジュール、本当の開局見通しなどを聞くが、
「しばらくお待ちください」という返事のみ。他の部署に連絡しているので、今度こそ返事するということ。
当てに出来ないが、とりあえず開局予定の返事だけでも、もう1週間待ってみる。
2001年11月 4日 Y!BBの開局予定時期一覧の開局予定日だが、18日→20日→25日→28日→31日→11月10日となった。
11/1より電話での問い合わせ窓口が開設された。何回か苦労してやっと電話が繋がった。
担当者と話しをしたが、結局、彼らには、ホームページに載っている程度の情報しか与えられていないようで
「現在、NTTへ机上調査の依頼中である」とのこと。
会員情報のステータスは、8月頃から調査依頼中になっているので、文句を言ったら、
再度、調査依頼をかけるとのこと。一応、その結果をメールでくれるそうだ。
2001年10月28日 Y!BBの開局予定時期一覧を見れば、またしても延期。今度は28日になっていた。
これで18日→20日→25日→28日。
そうだ。今日は28日だ。なのに、何事もなかった。
ということは今度はいつが開局予定日?開局予定日って一体なんなの???
2001年10月21日 ついに、接続予定日10月20日となったが、モデムは届かなかった。
そして、Y!BBの開局予定時期一覧を見れば、またしても延期。今度は25日になっていた。
これで18日→20日→25日。一体来週はどうなるのでしょうか。
2001年10月14日 Y!BBのページの開局予定時期一覧が、今週も更新された。
自分の所(中河内局)はついに「工事完了」となった。しかし、接続予定日は18日→20日に延期されていた。

それにしても、待つこと3ヶ月。いよいよ繋がるかなといった感じです。
2001年10月 7日 最近は、Y!BBのページの開局予定時期一覧を毎日見ている。いつ予定が変更されるか不安なのだ。
案の定、今日見たら、工事完了予定日が10月5日→12日、接続予定日が17日→18日に延期されていた。
毎週、延期していくつもりなのか?
2001年9月24日 なんと、電話番号で対応エリアの検索をしたら、開局時期が未定になってしまっているではないか。
それでも申込ステータスは申請準備中のまま…
いよいよ、申込取り消しかと思っていたら、突然Y!BBのページに開局予定時期一覧が掲載された。
それによると、10月17日の開局予定ということだ。まあ、希望を持って、待つことにしよう。
2001年9月16日 先週Y!BBの開局済み局舎が公開された。神奈川県内でもかなりの局が繋がっている。
しかし、我が家は海老名の田舎の中河内局。一応、サービス提供局にはなっているのに…
2001年9月 9日 神奈川県内でもY!BBが繋がり始めているようだ。
厚木、座間、大和、瀬谷はもう繋がっているみたい。
瀬谷の友人の所もモデムが突然来たと言っていた。海老名はまだかいな?
海老名といっても、うちは中河内局。でもこうなったらもう待つしかない。
2001年9月 3日 なんと、NTTフレッツADSLが10月1日から大幅に値下げされる。
3100円ならば、プロバイダーと合わせても4500円位か。
それでも、Y!BBの方が全然安いし、速度も早い。もう少し待つぞ!
2001年8月 7日 Yahoo!BB非公式サイトによれば、開通予定日の連絡メールが入っている地域が多い。
うちには何もこないので、苦情のメールを出した。(返事は期待できないが…)
気長に待つしかないのだろうか。
2001年7月30日 相変わらず、Yahooからは連絡無し。So-net+ACCAが料金の値下げをした。
早速、ホームページを見たがACCAはサービス対象外だ!
eAccessも対象外だったので、メールで昨日問合せをしたら、今日返事がきた。
「開局スケジュールのさらなる前倒しエリア拡大を図ってまいります」とのことでした。
2001年7月20日 とうとう、今週もYahooからは何も連絡がなかった。
やっぱ、せいぜい今年中???
2001年7月15日 NTTのフレッツADSLも7月19日から受付開始だそうだ。
Yahoo! BBが遅れるようだったら、やっぱり少し高くても、NTTかe-Accessかなあ。
2001年7月 4日 「Yahoo! BB - ADSL接続サービスの正式な申込受け付け手続きが完了いたしました。
 追ってYahoo! BBスタッフより工事日程等のご連絡をさせていただきます。
 また、設置までの状況をウェッブページにてご確認いただけます。」 とのメールあり。 期待大!
2001年7月 2日 「Yahoo! BB - ADSL接続サービスの本申込の受け付け手続きが整いましたので、
 本申込の手続きへお進みください。」 とのメールあり。
2001年6月20日 「Yahoo! BB - ADSL接続サービスの予約受け付け手続きが完了いたしましたので、お知らせいたします。
 開通の準備が整い次第、改めて弊社よりご案内のメールをお送りいたします。
 しばらくの間、お待ちいただけますようお願い申し上げます。」 とのメールあり。

TOPへ戻る